top of page
  • Instagram
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

二胡縁に感謝!

  • 執筆者の写真: 東京弓弦楽団
    東京弓弦楽団
  • 2023年5月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年6月25日



暑い、、、😓

そして、、、熱い🔥🔥🔥

今日は新曲。

田先生の愛の鞭がビシバシ✨

演奏する上で大事な大事なことを

私たちにわかるように

噛み砕いて丁寧にご指導くださる田先生。

本当に勉強になります<(_ _)>

この楽団、なんてお得なんだろう(笑)


おかげで練習室の熱気は最高潮をキープ。

演奏もきっと良くなる予感✨



今日のブログは遠距離通団?

二胡2のAnntonnさんに!!


 

郡山(福島)からの楽団参加です。

普段は午後からの練習なので、お昼少し前に新幹線で東京に着くと野暮用?など済ませてその日の練習会場へと向かいます。

以前、練習に参加する前に二胡を背負ったその足で、根津にある両親のお墓へお参りに行った事がありました。


その時お寺のご住職の奥さまにお会いしたときのこと。

背中に背負ったその楽器らしきものは何かと尋ねられ、「二胡」と答えたところ…


まぁ。楽器も色々ありましょうに。なぜその「二胡」を弾こうと思われましたか…?と聞かれました。


そう言えばなぜだったっけ…💧

問われて改めて二胡に出会った頃の事を懐かしく思い出しました。

皆さんの二胡との出会いは?どんな始まりでしたか?


二胡はその後、楽団をはじめ沢山の人たちに私を会わせてくれました。



二胡縁に感謝!


 


団員大募集中!!お気軽にご連絡ください!


Comments


Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。
bottom of page