top of page
  • Instagram
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
  • 執筆者の写真: 東京弓弦楽団
    東京弓弦楽団
  • 2023年6月25日

梅雨の晴れ間の6月2回目練習日


田先生

練習に来られる途中 

足首を捻挫されたそうです😢

ロキソニンテープや痛み止めを携帯していた

Kさんがすかさず先生に・・・


不意なケガや病気・災害等の備えに

薬の持ち歩き 必要だな~と感心しつつ

練習開始😊

今日は新しいメンバーお二人を迎えました😊

tbsoにようこそ👏👏👏🎊🎊


そのおひとりの二胡2 

ノッチョリーノさんにブログをお願いします!!

初練習はいかがだったでしょうか??


 

ついに東京弓弦楽団入団初日を迎え、朝からワクワクしていました。  


初めてお会いする田先生は、いつの間にかロン毛になっていて、左足を痛そうに引きずって歩いてこられました。

先生はいきなり、新しく編曲したという〇〇メドレーの速弾きの指導から始められました。

続いて小節ごとにパート別の練習をしましたが、私は中胡のちょこさんとAnntonn先輩の二胡2にはさまれて、もう完全にしびれてしまいました。


最後に全員で通しで演奏すると、驚くことにもうほとんど完成形。各パートの皆さんとひとつの曲を作り上げる喜びを実感しました。

思い切って楽団に挑戦して良かった。皆さんからたくさんのことを学びたいです。



 

       

          

          

第4回定期演奏会の動画を

YouTubeで公開中です












  • 執筆者の写真: 東京弓弦楽団
    東京弓弦楽団
  • 2023年6月4日

大雨の影響が心配されましたが

午後は雲ひとつない練習日和となりました


本日はGood news!!

お二人の方がエントリーしてくださり

入団していただけることに・・・

(↑オリエンテーション中)

Welcome to tbso♡

ともに音を楽しみ音を学びましょう!!


楽団史上最高人数15人になりました

パワーアップにご期待ください😊

団員は随時募集しています

ご見学希望等お気軽にお問い合わせください!


今日のブログは・・・数か月の休団後

また戻ってきてくれたOさんに😉


 

我家の庭の片隅に、一年を通して入れ替わり花を付ける一株のバラがある。それがこの暴風雨で折れてしまっていないだろうか心配しながら朝起きた。最近、価値観が変わったような気がする。今まで気にも留めなかった些細なことに気遣うようになった。これも、体調を崩してしばらくお休みを頂いて気持ちに余裕ができたせいか。


家を出る頃には激しい雨風は収まり、ダイヤの乱れを心配しながらいつもの練習場に向かった。今日は見学者が二人いらっしゃるとのこと。入団するといいなぁ。合奏は人数的にある程度の奏者が揃っていた方が、表現の幅が広がり、演奏していても楽しくなる。


今日のご指導は張林先生、どんな魔法を授けてくれるか? なぁるほど・・・。楽譜に描かれている通りに弾いても面白くないので、張林マジックがふんだんに振りかけられた。

「曲のイメージが暗くなるので、ゆっくりした個所では遅くならないように!」という注意が、特に心に残っている。


 


  • 執筆者の写真: 東京弓弦楽団
    東京弓弦楽団
  • 2023年5月29日

更新日:2023年6月25日



暑い、、、😓

そして、、、熱い🔥🔥🔥

今日は新曲。

田先生の愛の鞭がビシバシ✨

演奏する上で大事な大事なことを

私たちにわかるように

噛み砕いて丁寧にご指導くださる田先生。

本当に勉強になります<(_ _)>

この楽団、なんてお得なんだろう(笑)


おかげで練習室の熱気は最高潮をキープ。

演奏もきっと良くなる予感✨



今日のブログは遠距離通団?

二胡2のAnntonnさんに!!


 

郡山(福島)からの楽団参加です。

普段は午後からの練習なので、お昼少し前に新幹線で東京に着くと野暮用?など済ませてその日の練習会場へと向かいます。

以前、練習に参加する前に二胡を背負ったその足で、根津にある両親のお墓へお参りに行った事がありました。


その時お寺のご住職の奥さまにお会いしたときのこと。

背中に背負ったその楽器らしきものは何かと尋ねられ、「二胡」と答えたところ…


まぁ。楽器も色々ありましょうに。なぜその「二胡」を弾こうと思われましたか…?と聞かれました。


そう言えばなぜだったっけ…💧

問われて改めて二胡に出会った頃の事を懐かしく思い出しました。

皆さんの二胡との出会いは?どんな始まりでしたか?


二胡はその後、楽団をはじめ沢山の人たちに私を会わせてくれました。



二胡縁に感謝!


 


団員大募集中!!お気軽にご連絡ください!


​旧ブログはこちらから
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。
bottom of page