北京のおじさん
- 東京弓弦楽団
- 7月14日
- 読了時間: 1分

パートも新たに第7回定演に向け練習が始まりました。
最初に配信された曲!
これまた日本人の私たちにはなかなか掴みの難しいこれぞ中国の曲!という
感じのする曲で、今回は田先生がとっくりと、その「味」の出し方について
教えてくださいました。
味とは?
それは「北京のおじさん」
朝から手に鳥籠をぶら下げ、それをぶんぶん振り回しながら歌をうたって歩いている
北京のおじさんのノリで弾く!?
クスッと笑える北京のおじさんに会いに行ってみたくなりました^^
本日のブログは
高胡担当のE.Iさんです。
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬
今日は定演後最初の楽団練習、
楽器も変わり心機一転、
今年はどんな曲が弾けるか楽しみです😊

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

団員募集中!!
Comentários