top of page
  • Instagram
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

♪団員になり学んだこと

  • 執筆者の写真: 東京弓弦楽団
    東京弓弦楽団
  • 2023年1月16日
  • 読了時間: 1分

新しい年🐰最初の練習日でした

遅ればせながら本年もどうぞよろしくお願いいたします


一度は張り詰めた糸が切れかかっておりましたが💦

心新たに再決定した定演に向かって

リスタートしております

同時に第5回定期演奏会のための新曲の練習も

始まりました


来月には練習見学会を開催予定しています


お仲間大募集中😊ですので

もし興味がおありでしたらぜひこの機会に!!


日程が決まりましたら

HP・インスタなどでお知らせいたします


今日のブログは楊琴のY.K.さんに・・・

いつも楊琴の移動ご苦労様です!


 



writer 楊琴Y.K.



定演が延期になり、"これはチャンス!"と気になっていた右手と左手の使い方を変えてみた。

リズム良く弾けるはずだったのに…結局ダメで

元に戻した、ガックリ⤵︎

団員になり学んだこと、「新曲はまず張林先生に弾き方を相談する」である。

実際、"どうするこの曲⁈"と思い、初めに相談した曲は弾き方を悩まずに済んでいる。

田宇先生編曲の曲を弾けることには、特別感があり、合奏にもワクワクする。

途中で悩んだりせず、楽しく弾き続けられるように、日々の練習を一層頑張ろう!



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇




【東京弓弦楽団】第4回定期演奏会


■日時: 2023年4/15(土) 開場13:30、開演14:00


■場所: 江戸川区総合文化センター小ホール


■JR新小岩 徒歩15分



 


Comentários


Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。
bottom of page