top of page
  • Instagram
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン

演奏会の新たな試み

  • 執筆者の写真: 東京弓弦楽団
    東京弓弦楽団
  • 2022年11月18日
  • 読了時間: 2分




11/17インスタ記事↓↓



東京弓弦楽団です 第4回定期演奏会が近づいてきました! 今日は演奏会の 新たな試みについてのお知らせです 私たち楽団は主に中国曲を演奏しています。 中国曲のメロディラインや展開って、初めて聞くと、西洋の楽曲に慣れた私たち日本人の耳にはあれあれっ?!っていう感じがしませんか? さらに日本で余り耳にしない曲もたくさん。(でも本場中国では超有名) 二胡をされている方でも初めて聞く曲が多いかも。 そこで! 今回の定演では、演奏をより楽しんでいただくために、プログラムとは別に、進行を工夫しました! テーマの下に定演自体を大きな一つの演目とみなし、物語を感じていただきたい 『武行天下 仁者無敵』の世界観を楽しんでいただければ嬉しいです。 二胡を弾く方も、弾かない方も。 中国曲がお好きな方も、馴染みのない方も。 純粋に音楽を楽しみたい方も。 どんな試みを?!と興味のある方も。 どなた様のご来場も、歓迎いたします 短い時間ですが、皆さまとひと時を共有できることが今から楽しみです! tbsoワールドを是非お楽しみください。 皆様のご来場を心よりお待ちしています。




 


【東京弓弦楽団 第4回定期演奏会】 〜『武行天下 仁者無敵』の世界へ〜 ★12/18(日) ★埼玉会館小ホール(浦和6分) ★13:30開場、14:00開演


 



CHECK!!


定演をより楽しんでいただくために・・・

羊子さんによる連載 「定演で何するの」 其の一  其の弐



Comments


Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。
bottom of page